鳴き声教えて下さい。
sorel(370) 投稿日:2001年6月26日<火>23時22分/青森県/女性
 
昨日初めて魁と茅菜のケ−ジを並べて置いてみました。茅菜は最初固まってましたがだんだん少し近寄ったりしてます。魁はマイペ−スで遊んでますが時々茅菜に向かってアン、シュ−と鳴きます。どういう意味があるのでしょうか。いままで殆ど鳴くことがなかった子でよくわかりません。怒ってるのかな?
当面は目が届く1〜2時間くらいだけ並べようかと思ってます。

Res:ぽっこりまま(534) 題名:にひひ、「彼女、こっちぃ向いて、遊ぼうよん。」 投稿日 : 2001年6月27日<水>23時52分
ってな感じ、魁くんが興味を示したずらねん。「アンアン、シュイィィ〜」は甘えの声ずらねん。
その調子、その調子。でもまだあわてちゃだめずら。芽菜ちゃんはその気になっていなずら。
ちなみに警戒音は「チキチキチキチキ」とか「タキタキタキタキ」とか機械的に繰り返すずら。
そーだね。でもケージの策の間から前足が届かなければ、そのまま隣に置いても大丈夫だと思うずら。
http://www6.tkcity.net/~bunpei

  Res:sorel(109) 題名:甘えてるんですか。 投稿日 : 2001年6月28日<木>06時25分/青森県/女性
じゃあ魁は私には甘えてくれてませんね・・・初めて聞いたし・・・でも魁の声は良くない。出来れば魁と茅菜は別々のケ−ジで隣り同士で飼いたいな〜と思ってます。
茅菜の方が魁がガタガタするのにビクッとしてるんです。警戒音とかは出してないんですけどね〜。だからずっと隣じゃ落ち着かないかな〜と思ってます。


Res:ぽっこりまま(050) 題名:そーだね、芽菜ちゃんが脅えるのなら 投稿日 : 2001年6月28日<木>23時04分
隣同士にケージを置く時間を序序に長くしていく方法がいいかも。
魁君は♂だから、本能的にメスをゲットしようと即、アプローチするだろうけど、目菜ちゃんはまだ、その段階に
到達していないと思うずら。2匹のストレスにならない程度に刺激しあう感じで気長に行こうよsorelしゃん。
http://www6.tkcity.net/~bunpei

  Res:sorel(817) 題名:もう? 投稿日 : 2001年6月30日<土>06時40分/青森県/女性
もうアプロ−チするの?まだ茅菜より一回りも小さいのに・・・
早いんですね〜。そうそう魁は急に私にもアン、シュ−って鳴くようになったんです♪

ままさん芽菜じゃないよ〜。ちなです・・・



こんにちは。
みほ(374) 投稿日:2001年6月26日<火>12時32分/東京都/女性/23才
 
こんにちは。我が家のモモ達は着実に大きくなり始めました。エサバコに入って寝てます。おなかを上にして。なんて無防備なって感じです。
手を入れてもまだギャ‐ギャ‐鳴きますが、アドバイスのとおり袋の中に入れてみたら少しづつではありますが優しい鳴き声になってるかなって思います。
暑さ対策を何か教えてください。お願いします。

Res:ぽっこりまま(030) 題名:おいら、「オーストラリアっこ」でい熱さにはつおいんでい 投稿日 : 2001年6月27日<水>23時43分
ってなわけで、ポッコリランドの連中は真夏でもポッコリポーチに入っているずら。
外出する時はほんの4cm程窓を開けて扇風機を微風の首降りにして風が直接ケージに当たらない様ににてお出かけするずらよ。
それと、直射日光に当たらないようにするのはもちろんだけど、窓の近くは反射熱も高いから注意するずら。
窓を開けて出掛ける時は、防犯や防猫対策もお忘れなくなく。
http://www6.tkcity.net/~bunpei

Res:ぽっこりぱぱ(072) 題名:ポーチは暑い 投稿日 : 2001年6月28日<木>01時24分
夏の間は、ポッコリポーチは暑いらしくHPにもある様に藁巣の出口を枕にして、
仰向けになって両手を上の方に引っ掛けて寝ている事が多いです。
不思議なのは、文平とかあごを撫でてやると仰向けになったままウットリしていますが、
その後で必ずクシャミをします。
何で仰向けに寝ていて、クシャミが出ないのでしょうか???。
http://www6.tkcity.net/~bunpei


こんにちは。
みほ(788) 投稿日:2001年6月21日<木>15時26分/大阪府/女性/21才
 
あちゃさん、ママサンありがとうございます。何とか頑張ってみます。
また、教えてください。

Res:ぽっこりまま(899) 題名:がんばってくれるみほしゃんを24時間サポートするずら。 投稿日 : 2001年6月21日<木>22時58分
ぬわんちって。
メールもOKずらよん。
http://www6.tkcity.net/~bunpei


とりあえずこんな感じです
arige(599) 投稿日:2001年6月21日<木>14時16分

ママさん、パパさん、モモハル子さん、ありがとうございます。
先週の土曜日に紹介された病院に行ってきました。
宇宙もだいぶ足の力が戻ってきてこないだも毛繕いをしていました。いまいち耳のところまで届いていないような気もしないでもないですが・・・。
先生いわく、筋肉もしっかり骨折した部分をおさえているし、間接の方はしっかりしていて普通に動かせるので、このままいけばほとんど分からないぐらいまでになるだろうということです。もうだいぶ期間が経っていたので手術に関するリスクなどを考えると、このままいくことに決めました。
足は少しいがむかもしらんけど、私の家で生活していく分には問題ないですしね。

宇宙と姫風の関係ですが、キャリーやケージ越しに10分程度近づけてみたりしてます。
カチカチ(こっちが警戒音なんですね?)とはやらなくなりました。今は二人してやたらと鼻をぴすぴす鳴らしてます。
これはいい方に考えても良いのかなあ?

長くなりましたが近況でした。

Res:ぽっこりまま(256) 題名:いや〜〜情けない!! 投稿日 : 2001年6月21日<木>22時47分
arigeしゃんに偉そうな事をカキコしておきながら、一昨日ピピリ♀とチビリ♀を久し振りに
一緒にポッコリランドでご対〜面させたら、ピピリがチビリに噛みついたずらよ!!
パパが慌てて引き離したずらねん。
前回はピピリをチビリの居る元のケージに戻すやり方で対面させたのに、うかつだったずらずら。
ジャンボに反省!!
http://www6.tkcity.net/~bunpei

Res:モモハル子(947) 題名:良かった(^-^) 投稿日 : 2001年6月22日<金>01時29分/神奈川
こんばんわarigeさん。宇宙くん順調だと言う事で、本当に良かったですね。モモンガなど小動物は、体が小さいので手術の方が危険だったりするかもしれないから…。健康管理って本当に難しいと思います(;_;)。

赤ちゃんも順調に育ってくれるといいですね。頑張ってください。
私も色々勉強しつつ、2匹と楽しく頑張ります。

ママさんよろしくです!それでは。


Res:arige(935) 題名:にょー! 投稿日 : 2001年6月22日<金>21時45分/大阪府/女性/21才
噛まれましたか!?
チビリちゃん大丈夫でした?
フクロモモンガも犬とかみたいに誰のテリトリーでもない所で会わせた方がいいのかなぁ?
ちなみに宇宙と姫風を一緒のケージに初めてした時は洗いたてケージでやりました。
落ち着かなさ満点?
姫風も結構ちょっと嫌なことすると噛むので(浅いけど・・)、私も一緒のケージに戻すときは要注意、しときます。
こわいこわい。
私には本気ガミしてたら手をはさむ勇気はないかも〜。

赤ちゃんの方はとりあえずじゅんちょーです。
耳が黒くなったのー。でもまだまだピンク色。しっぽはミミズ。



ありがとうございます(^-^)  そしてarigeさんへ
モモハル子(030) 投稿日:2001年6月21日<木>02時43分/神奈川/女性/20才

ポッコリママさん今晩わ。返事ありがとうございました。本当にうれしかったです。モモとハルの行動、すごくなるほど〜って思いました。心配で仕方がなかったので、安心しました。
私は大学で動物の勉強をしています。なのにまだまだ知らないことが沢山あって、勉強不足だなと反省…。これからもHP参考にさせていただきます。

arigeさんへ
私のモモンガはツルノシンキチ先生のところでお世話になっているのですが、「相談はFAXで。」という様に言われています。もし良かったら、FAXしてみてください。お忙しい方なので、すぐに返事が来るのか分からないですが…。
あんな小さな足が骨折なんて心配ですね(;_;) b


Res:ぽっこりまま(818)題名:そーでした。FAxでした。モモハル子しゃん。サンキューずら! 投稿日 : 2001年6月21日<木>22時40分
ありがとうねん。
ママもツルノ先生に人工授乳のやり方をFAXで問い合わせしたら、会社にお電話をくれたずら。
モモハル子しゃんは動物学を学んでいるずらか。将来、みんなのつおい見方になってくれるずらねん。ママはうれぴーーー!!
http://www6.tkcity.net/~bunpei


初めまして
みほ(848)投稿日:2001年6月19日<火>21時47分

初めまして、みほと申します。我が家には今アメリカモモンガ2匹と大陸モモンガ2匹(ベビー)とフクロモモンガ4匹(ベビー)計8匹います。
タイリクモモンガはすごく良く慣れてくれてます。早速質問なんですがフクロモモンガのベビーがゲージをあけてえさ箱を出し入れするだけでぎゃーぎゃー言います。すごく驚いたように。どうやって慣れさせていけばいいのでしょう?他2種とは少し違う感じがします。教えてください。お願いします。

Res:ぽっこりまま(125) 題名:ベビーは何ヶ月くらいずらか?親は馴れているずらか? 投稿日 : 2001年6月19日<火>22時25分
う〜〜ん。ご覧の通り、ポッコリランドでは、タイモモ、アメモモを飼った事がないので比べられないずらけど。
目が開いて見える状態になると、ケージに進入してくるみほしゃんの手はベビーにとってはワニやアナコンダが
侵入してくるのと同じ感覚だと思うずら。そりゃー威嚇しまっせ。

う〜〜ん。困った。スーパーグッズが品切れずら。どの位、離乳が進んでいるか分からないけど、
本当は、親から離して「ポッコリポーチ」に入れて授乳するのが一番早いずら。みほしゃんの臭いを覚えさせる方法ずらねん。
「授乳編」を参考にして欲しいっちゃ。
こんな事を言った仲間の人が居たずら。「タイモモやアメモモと違って、フクモモはものすごい形相で威嚇する。
子供も内から威嚇行動を見せるフクモモは小動物の中でも頭が良い。」ってね。
だから、みほしゃんの手がベビーに危害を加えないってわかったら馴れるのは早いと思うずらよ。
でも、ヤングや大人になるとおバカになってなかなか馴れにくくなるずらねん。
http://www6.tkcity.net/~bunpei

  Res:みほ(185) 題名:ありがとうございます 投稿日 : 2001年6月20日<水>14時33分
ベビーは話によると1ヶ月とすこしということです。親はみたことがないのでわかりません。本当に困りました。。。

Res:あちゃ(828) 題名:ポッコリポーチの代わりに・・・ 投稿日 : 2001年6月20日<水>20時50分/東京都
お弁当用のキンチャクを使ったらどうでしょ?
そのままだと寝にくいから、着なくなったTシャツを切って
お布団代わりに入れとくとくつろぎ易くていいかも。
ただ、香水や柔軟剤の香りがしないものにしてくださいね。

うちの最初にお迎えしたフクモモペア(大人)はお店の人に
「この仔たちは馴れないですよ。」と言われたけど
しつこく構ったり、好物の昆虫ゼリーをやってるうちに
威嚇しなくなったので根気よく頑張ってくださいね♪(^^)v
http://www.edit.ne.jp/~gyoegyoe/

Res:ぽっこりまま(664) 題名:あちゃっぺ、応援あんがとしゃん。みほしゃん 授乳しましょう 投稿日 : 2001年6月20日<水>23時34分
未熟児で生まれてくるフクモモの場合、1ヶ月ちょっとでは離乳に至らないずら。
多分、親のお腹や背中に這い出てきた姿を見てから1ヶ月ちょっとだと推測されるから実際には3ヶ月から4ヶ月それ以上経過していると思うずらね。
今、餌は何を食べさせているずらか?
一日、2回、朝晩の授乳を試して欲しいずら。夜1回でもいいずらよ。威嚇して手で捕まえているのがムリなら
ポーチに入れたまま鼻ズラにミルクを持っていってみてちょ。最初はいやがるかもしれないけど繰り返しやったら舐めると思うずら。
ポーチにベビーを入れて袋ごと抱っこしたり、みほしゃんの首から下げて臭いや声を覚えさせて欲しいずら。
http://www6.tkcity.net/~bunpei


初めまして 相談聞いてください  
モモハル子(277) 投稿日:2001年6月18日<月>02時51分

ポッコリママさんこんにちは。私は神奈川の大学に通っています。

ペットショップでフクロモモンガに一目ぼれし、飼って1年になります。最初は雌で、その7ヶ後雄を飼う事にしました。雄が欲しいとペットショップに頼んでやっと来たのですが、飼ってから2ヵ月後、その子が雌だと分かりました。やっと慣れてきて、寝てるときお腹を見たら・・・。

赤ちゃんが楽しみだったのに、すごくショックでした。しかしその子を手放す事は出来ず、今はそのまま雌を2匹飼っています。1匹目はモモ、2匹目はハルと言います。

相談と言うのは2匹に最近変な行動が見られるんです。それは、ハルがモモの背中につかまり、頭、耳を噛み、足はモモの陰部辺りにつかまるのです。陰部をなめたりもします。モモはその時、シィーシィーと鳴いています。激しく嫌がってる感じはあまり受けませんでした。

フクロモモンガの本があまりなく、参考にできるのは経験者の方のHPしかなく、今回メールさせて頂きました。この行動はよくある行動なのでしょうか?それともやっぱり雌2匹で飼うのは良くないのでしょうか?雄はそれぞれにいたほうがいいのでしょうか?調べても分からないので、分かる範囲でいいので、繁殖して思った事、教えて頂けたらうれしいです。
長いメールですいません。  

普段はとっても仲の良い2匹です。


mhirose@msd.biglobe.ne.jp <mhirose@msd.biglobe.ne.jp>

Res:あちゃ(600) 題名:ママしゃん・・・投稿日 : 2001年6月18日<月>13時46分/東京都
↑のお答えの名前とアドレスのとこを直さないと
モモハルコさんの独り言みたいに取られちゃうから
直したほうがいいずらよん。

おいらもズパエ♀の陰部を娘のしゅかぶ♀舐めてるの見ます。
でも、うちの場合はズパエの子育て中にやるのが多いっすね。
おいら的には排泄を促がしてるのかなぁ〜?とず〜っと思ってたんで
ママしゃんの読んでなるほどぉと思ったズラよ!
ちなみにぎょえぎょえ父さんは嫁と娘のを毎日舐めてるずら。
もしかして、セクハラおやじかにょ〜?(爆)
http://www.edit.ne.jp/~gyoegyoe/

Res:ぽっこりまま(129) 題名:ランク付けだと思うずらよ。 投稿日 : 2001年6月18日<月>22時48分
あちゃっぺ ご指摘あんがとさん。

ももはるこしゃん、いら〜しゃいんずら。 
同じ事を疑問に思っている人達の為にコッチのBBSに移させてもらったずら。

ママも見たことあるずらよ。ピピリ♀とチビリ♀が陰部をなめたりしている所。
野生のフクモモは集団で生活している事は知っているずらか?社会性のある動物らしいずら。
そうなると、グループの中で自然とランクが決まるんじゃないかな?それを確認する為に
動物はこうゆう行動をするらしいずら。
先週のNHKの「地球・ふしぎ大自然」でハイエナをやっていたずらけど、やっぱ位の低い♀が位の高い♀の陰部をなめるっちゃよ。
チンパンジーはお尻を合わせるのかな?動物の社会では珍しい事ではけっしてないとママは思うずら。
だから、心配はないっちゃよ。
繁殖に関しては、生後1年位たった頃から繁殖させるのがベストずら。
ただ、年に3回〜4回、1〜2匹のベビーが生まれるから里親探しの問題と、繁殖をストップさせる時、
ペアーを引き離すと とても淋しがって、かえってストレスになるのではと懸念するずらねん。
あと、里子に出すにせよ、人に馴らすのには人工授乳が必要ずら。それが出来るかどうか。
なんと言っても飼い主さんの生活が第一だから、モモハル子しゃんが大学に行ったりしている間に
誰が授乳をするか?などなど、自分への負担をよーく考えた上でペアリングして欲しいずらずら。



貴重な体験やグッドなアイデア募集ずら!
ポッコリママ(969)投稿日:2001年6月13日<水>21時06分

ママ以外にも病気やケガの治療法や飼育の良い方法や体験を知っている人はドシドシ意見をカキコして欲しいずらん。
http://www6.tkcity.net/~bunpei


ちょっと質問です。
arige(732) 投稿日:2001年6月13日<水>15時28分/大阪府/女性/21才

うちのモモンガ(男の子)が2週間ほど前に骨折をしてしまいました。
夜中だったので、次の日に病院へ連れて行き、安静にしておこう、ということになっていまだキャリーの中でケージレストの日々です。
一ヶ月ほどでくっつくだろうと言われたのですが、こないだ他の病院で撮った所、全くくっつく気配もないようで、どうしようか思案中です。
手術もこわいし。
で、質問なのですが、こんなことになる前はペアで一緒のケージにいれていました。
で、4月の29日にメスの袋の中で煮ていない小豆ぐらいの赤い塊を二つ発見しました。
赤ちゃんです。そっちの方は順調に成長中で、今は親指よりちょっと小さいぐらいの大きさで、まだ赤裸です。
で、フクロモモンガってオスも一緒に子育てをすると聞いていたので、そのまま同じケージでいるつもりだったのですが、宇宙(オス)が足がつかえるようになったとして、同じケージに戻す頃には多分、袋から出てくるかこないかの時期になると思うんです。
同じケージに戻しても構わないんでしょうか?
子どもをいじめたりする、という可能性は多いと思いますか?
ちなみに宇宙のほうは他の動物とかにも良く慣れています。
ジャンガリアンハムスターにも毛繕いとかしたりします。(食べようとしてるわけではないですよ、ね?)
ちょっと、いや、かなり不安なので、参考に意見を聞かせてください。

Res:ポッコリママ(783) 題名:がんばれ、がんばれ、arigeしゃん。 投稿日 : 2001年6月13日<水>21時03分
色々と大変ずらねん。宇宙ちゅわんは後ろ足を骨折したずらか?
治療の方法や治るまでのケアーなんかは小動物の本の著者でもある「エキゾチックペットクリニック」の
霍野晋吉先生にHPで相談するのもいいかもよん。
アドレス  http://epo-vet.com

そうねぇ〜 ケージに戻せる位に回復したら、先ず、宇宙ちゅわんを別のケージに入れて
メスと赤ちゃんの居るケージの隣に置いてしばらく(1週間位)様子を見るっていうのはどうずらか?
そうすれば臭いも伝わるし、宇宙ちゅわんの反応も観察できると思うよん。
第二段階で、メスと赤ちゃんのケージの外に宇宙ちゅわんを離すずらん。そうすればメスが宇宙ちゅわんにどんな反応をみせるか、威嚇するとか、鳴いて呼ぶとか「シュイィーシュイィー」言って甘えるとか
わかるずら。もちろん宇宙ちゅわんも同じように観察できるから、その段階でどうするか検討してみてはどうずらか?
http://www6.tkcity.net/~bunpei

Res:arige(167) 題名:行っては見たが・・・。 投稿日 : 2001年6月14日<木>22時26分/大阪府/女性/21才
ママさん、アドバイスありがとうございます。
早速エキゾチックペットクリニックのHPへ行って見たのですが、どうやらそこではメールでの質問は受け付けていないみたいなんです。
せっかく教えてもらったのに、残念。(T_T)
大阪にある動物病院に行こうと思っていたのですが、六甲のほうにあるところが良い、という噂を聞いたので、一度そちらのほうに行ってみようと思ってます。

ところで宇宙のことなんですが、この間キャリーごしで近づけた時宇宙のほうも姫風(このか。女の子です。)の方もかちかちかちと歯を鳴らすような音を出していました。
一番初めに会わせた時もやっていたのですが、どういう風に解釈していいもんでしょう?
どっちも相手に対しては警戒音は出さないんですけど。


Res:ポッコリパパ(676) 題名:警戒のしるし 投稿日 : 2001年6月15日<金>20時47分
歯を鳴らすようなカチカチと言う音は自分に近づくなと言う警戒の音です。
arigeさんの言う警戒音とはギャーギャーと言う威嚇音ではないでしょうか?
ウチにいる兄弟のオスを一緒にしようとしてケージを隣り合わせにしたら
お互いにケージに貼りついてカチカチ…と牽制しあいます。
今ではどちらかに触って、その臭いの付いた手でもう片方を触ろう物なら
思いっきり噛みついて攻撃してきます。
これはオス同士の話しなので、異性であれば時間をかけて解決できるのでは?
と思います。
http://www6.tkcity.net/~bunpei


ポッコリママさん!
ゆうたん(336) 投稿日:2001年6月12日<火>21時52分/東京都/女性/25才
 
お返事、ありがとうございました。すいません。もうひとつ質問・・・。
うちのフクモモくんは、小屋、巣箱、ちゃんとお掃除しているのにちょっと、鼻につくようなニオイがします。あまり臭わないって皆さん、言うじゃありませんか・・・。なぜだと思いますか?私、ちょっと悩んでいます。助けてくださ〜い!

Res:ポッコリママ(942) 題名:「かじりま専科」は与えているずらか? 投稿日 : 2001年6月13日<水>03時19分
クーしゃんの所にもカキコしておいたずらけど、ゆうたんしゃんとこは「かじりま専科」は与えているっちゃか?
オシッコの臭いはあれで結構臭はなくなるっちゃ。しか〜〜し、マーキングの臭いは無理ずらずら。
これは時期があって毛色が繁殖カラー(黄色や茶色)になると、一層クサ〜〜クなるっちゃよ。
あと、オシッコの場合、お餌にもよるっちゃねんずら。ニボシやコオロギなんかを与えると臭うずら。
でもタンパク質の摂取は絶対に必要だから外せないっちゃねん。そこで「かじりま専科」をおやつに与えるずら。
ただ、毎日与えるとデブの元ずらから様子をみて一日置きに半分とかやってみてちょ。
まー、♂の場合はほとんど臭腺からの分泌液の臭いずらからねん。でも体をむやみに拭いたりしちゃだめずらよん。
あとは、「無効空間ジャンボサイズ」でがまんしてちょ。
http://www6.tkcity.net/~bunpei

Res:ゆうたん(296) 題名:近況報告・・・ 投稿日 : 2001年6月16日<土>21時24分/東京都/女性/25才
ポッコリママさんの言うとおり、かじりま専科を買って、うちフクモモくんにあげてみました。なんだか少しずつではありますが、においがなくなってきたようです。
ただ、まだ微妙にニオイはする気がするんですが、ある程度はしかたないのでしょうかね。男の子は・・・・。
いま、お嫁さんを探そうかと思っているのですが、2ひき飼うのは大変かなとか考えちゃうんですよね・・・。どうなんでしょうかねぇ・・・。
あまり広い小屋ではないので、可哀想な気もするし。でもやっぱり1ぴきで飼うより、複数でいたほうがフクモモくんの為にはいいのでしょうか?


Res:ぽっこりまま(197) 題名:オス同士の同ケージ飼いはムリずら 投稿日 : 2001年6月18日<月>03時39分
オス同士の双子で生まれてくるか、同時期に生まれた仔をベビーのうちに一緒に育てるなら可能性はあるけど
ヤング以上になってしまった場合、オス同士を一緒のケージで飼うのはまずムリ。ウチの文平とデンデンは1歳も違わないけど
デンデンがベビーの頃から文平は威嚇して攻撃したずらねん。ほんと一緒のケージで仲良くしてくれたらお掃除、楽なのに!
メスを迎えるのもよーく考えてねん。年3〜4回の出産で1〜2匹のベビーが生まれるずらよ。
その里親探しや繁殖をストップした時にペアーを引き離すとストレスになるし、ベビーは人口授乳が必要ずら。
ユウタンしゃんの生活が第一だから自分に負担にならない様によーく考えてねん。
mhirose@msd.biglobe.ne.jp < MKBOARD4_ID=bunpei


離乳はいつごろから?
てんこ(218) 投稿日:2001年6月12日<火>19時53分/長崎県/女性
 
はじめまして。先ほどネコ砂の発言をした、てんこです。
フクモモのペアから子供が生まれてケージが狭くなったので、子供達(3匹)を手放すことにしました。
市内のペットショップでは、いつまでもげっ歯類のモモンガが売れ残っていたので
ニーズが高いであろう、通販専門のお店に里子に出すことにしました。
3匹のうち1匹はベビーで、初めて母親のお腹から出てきたのが6月4日、
目が開いていたのが6月10日です。
質問はこうです。
「6月28日に発送することになっているのだが、このころには離乳できているのだろうか?」
「親との引き離しを試みるのに、前日や当日では不安があるので2〜3日前からトライしたいのだが
離乳しても大丈夫、という保証がない限りはギリギリまでお乳を吸わせたい。」
引き取り先に問い合わせても良かったのですが、こちらで30号日記などを読み、ご厚意に甘えて
質問させていただきました。
ポッコリ30号ちゃんの記事によると離乳開始が開眼後18日〜20日めあたりで、まだミルク併用の様子。
我が家のベビーは開眼後18日目に旅立つ(発送)ので不安です。
場合によっては、引き取り先にもう少し待ってもらおうかと思います。
お手数かけますが、よろしくお願いします。


Res:ポッコリママ(486) 題名:てんこしゃん、ハイグレードな質問ずらねん。 投稿日 : 2001年6月13日<水>02時21分
授乳も離乳も個体差があるずらからいちがいには言えないけど、この期間での完全離乳は難しいかもねん。
でも、もし里親さんが一日1回でも(出来れば朝晩2回)授乳が可能なら問題は無い頃だと思うずら。
里親さんに早く馴れさせる為にも授乳は良い方法ずらよん。ただ、離乳がどこまで進めるかがちょびっと心配ずらねん。
ポッコリランドでは最初に「かじりま専科」ではじめるずら。半部か1/3に割ってやると最初は自分で舐めて柔らかくして食べるずらよ。
その内、齧ることを序序に覚えていくずらねん。この齧る行為が大切ずら。あごの発達や脳に刺激を与えるっちゃねん。
それから、リンゴや焼き芋・ブドウなどのフルーツそして笹身やかまぼこなんかを与えながら、朝晩2回の授乳をすると
里親さんとのコミュニケーションもとれるし、臭いも覚え易いずらねん。
里親さんが完全離乳を希望なら、せめてミルワームが食べられる位までてんこしゃんが面倒をみるずら。
この時、大切なのが、沢山の人に触ってもらって色々な人の臭い、手だけでなく口臭や体臭なんかに馴れさせる事ずら。
でも、里親さんに馴れさせるには、早めに引き渡すのがいいずらよん。
http://www6.tkcity.net/~bunpei

  Res:てんこ(033) 題名:アドバイス、ありがとうございます。 投稿日 : 2001年6月14日<木>02時23分/長崎県/女性
こんばんわ。てんこです。

>もし里親さんが1日1回でも(出来れば朝晩2回)授乳が可能なら問題はない頃だと思うずら。

里親さんはペットショップなので、先方に到着してからのことは問題ない(すぐに授乳してくれる)と思います。
と、なると問題は「無事に親との引き離しが出来るかどうか」
「親と離した後から人口授乳するまで、時間はどれくらいもつのか」
「その間、自分でどの程度の量のエサを補食できるかどうか」にかかってくるようです。

私は授乳の経験もなく、その自信もありません。できればギリギリまで母親のおっぱいを吸わせて満腹にしてから引き離したいと思うのですが、そううまくいくかどうか……。
親離れのタイミングは、ハラペコの親がエサを食べに出てきた時が一番チャンスですよね。
その時引き離したとして、少しは自分でもエサを食べれるようになっていないと、不安です〜〜。

とりあえずは「かじりま専科」を親にも仔にも与えてみます。
そして発送前までに、どの程度自分で食べれるかを観察して、その状態を里親に相談してみます。
もちろん親子引き離し失敗の可能性もあることを里親に伝えて、6月28日発送予定日にこだわらず第2・第3の予定日も設定した上で、根気よくトライしてみようと思います。

>でも、里親さんに馴れさせるには、早めに引き渡すのがいいずらよん。

そうですよね。
ベビーの状態をみながら、できれば早めに引き渡せるように頑張ってみますし、里親ともよく相談します。里親は一刻も早くベビーを引き取りたいでしょうが、無理があってはいけませんから。
後日、改めてご報告します。
アドバイス、ありがとうございました。



ママからみんなへのお願いずらずら
ポッコリママ(770)投稿日:2001年6月12日<火>02時32分

にゅーふぇいすのみなしゃん。本当にありがとねんずら。質問はとっても参考になるずらよん。
皆の質問を参考に質問別に分かり易いページを作ろうと思っているずら。
同じような質問をしたくて来てくれる他のみんなの為にも、もっと分かり易くしたいと考えているずらねん。
そこでママからお願いがあるずら。
ママのアンサーを読んだら出来れば一言欲しいずらねん。例えば「早速、実行してみます。」とかねん。
もっと出来れば、試した結果やその後の様子なども欲しいずらねん。
でも、そんなに詳しくなくていいずらよ。皆それぞれ忙しいずらから、ほんの一言でいいずら。
待ってるずらよん。


http://www6.tkcity.net/~bunpei


教えて下さい
クー(972) 投稿日:2001年6月11日<月>09時06分/東京都/女性

我が家のフクロモモンガちゃん、物凄ーく臭いんです。
身体が臭っているのではなく、排泄物だと思うのですが・・・。
底には新聞紙を敷いて毎日取り替えていますが、一日中部屋の中に臭いが充満しています。
臭い対策で何かいい方法はありませんか?

Res:ポッコリママ(009) 題名:クーしゃん!フクモモくしゃ〜〜いですか。 投稿日 : 2001年6月12日<火>02時20分
クーしゃんいらっしゃーい!カキコありがとうずら。
クーしゃんとこのフクモモちゃんは男の仔ずらか?女の仔ずらか?
どっちにしても、まず、1周間程、毎日「かじりま専科」を一日1本与えるっちゃねぇ〜。
オシッコの臭いには消臭効果があるっちゃ。(マーキングの臭いには効かないずらよ特に♂のはね)
新聞紙には消臭効果を期待してもダメ!ダメ!
やっぱペットシーツずら。出来れば下だけでなく、後や側面もするといいずらよん。
ケージの中にオシッコのしみ込み易い物はないずらか?止まり木とか藁巣とか?
チェックしてみるずら。
ペットシーツの交換のやり方やシーツの選び方は「飼い方」の所にあるから参考にしてみてちょ。
消臭剤を使うなら、「無香空間」のジャンボサイズがお勧めずら。
取り敢えず、梅雨の合間に一度ケージを洗ってみるずらよ。そいでペットシーツを試してみるずら。
結果を是非是非 報告して欲しいずら!!
http://www6.tkcity.net/~bunpei

  Res:てんこ(727) 題名:ネコ砂もいいです。 投稿日 : 2001年6月12日<火>18時38分/長崎県/女性
はじめまして。こんにちわ。
私も、以前は新聞紙のみでした。しかも毎日取り換えるなんてマメなことはできませんでしたので
とても臭くて、「これは困ったことになった」と思っていました。
そこで飼っているハムスターの藁をしいてみると、これが案外効果あり。
今では燃やせるタイプの、猫砂を敷いています。前述の藁よりも消臭効果あります。
週に1回、ケージの丸洗いをしています。(外で洗うので冬場は寒い!ゴム手着用で乗りきってます。)
ウチの近所ではシーツよりもネコ砂のほうが安かったので、これにしてます。


Res:クー(241) 題名:有り難うございます 投稿日 : 2001年6月12日<火>19時04分/東京都/女性
ポッコリママさん、てんこさん有り難うございます。
ウチには♂4匹メス3匹がいるんですよ。
昔の電話BOX位の大きさのケージと、高さ77pのケージとで飼っています。
「かじりま専科」知りませんでした。それとペットシーツ今度試してみます。
猫砂もいいんですね。これも試してみましょう。


Res:ポッコリママ(934) 題名:電話BOXケージはすごいずらねん。 投稿日 : 2001年6月13日<水>03時02分
クーしゃん所はすごいケージずらねん。手作りずらか?モモちゃん達にはバッチグーな環境ずらねん。
所が、あたい達にはちょっとやっかなのが、お掃除とこの臭いの問題ずらねん。
このケージの支柱は角材かしらん。それに金網を巻いてあるずらか?それだと角材にオシッコが染み込んでいるから
消臭は難しいかもぉ〜。ケージの洗浄はどうしているずらか?
角材への染み込み防止は角材がすっぽりカバーできる太さのビニールパイプ(下水道なんかに使っているやつ)を
ケージの高さに合わせて買ってそれをお店で3等分位(支柱一本分を)に運び易い長さでカットしてさらに縦に半部にカットしてもらって
縦割りの同じ位置にドリルで数カ所に穴をあけてケージの外側と内側から挟んで園芸用のビニタイなんかで固定するっていうのはどう?
ケージの洗浄が無理なら洗車用のデッカイスポンジで豆にフキフキするずらねん。
その後、食器・調理器用のアルコールスプレー(衛星スプレー)なんかで除菌すると良いかもぉ〜。
パパの提案は「電話BOXケージは遊び場として活用して普段は市販のケージで飼う方がクーしゃんにとってはお世話が
やり易いんじゃないかな。」って。ママは家事でもなんでもいかに簡単に済ませてなまけ様かとするタイプずらから
掃除もお餌も楽チンをする事ばっか考えるずらねん。クーしゃんもお世話が負担にならないように工夫してみてちょ。
http://www6.tkcity.net/~bunpei


しつもん
ゆうたん(145) 投稿日:2001年6月5日<火>20時39分/東京都/女性/25才

フクロモモンガを飼い始めて半年・・・。暑さには弱いのでしょうか?最近暑くなり始めて、ちょっと心配です。
冬は暖めてあげるとは書いてありましたが、みなさんは夏場はどのようにしているのでしょうか?

Res:ポッコリママ(264) 題名:ゆうたんしゃーーん。いら〜しゃ〜〜いぃ♪ 投稿日 : 2001年6月6日<水>00時51分
真夏に、パパが熱いお風呂にゆっくりつかって出てきて、フクモモを連れて布団の中で遊ばせるずらよ。
すると、絶好調で遊ぶづらよ。パパの方が熱さでギブアップする位ずら。それを見ていると
「さすが、パプアニューギニアでも暮らしているだけの事はあるずらずら!!」と感心するずらよん。
真夏でも、ポッコリポーチの中で寝ているずらよ。だから、熱さには強いと思うずらよ。と言っても、限度はあるずらねん。
だから、外出する時は、扇風機を微風にして首降りで直接ケージに風邪が当たらないようにしてお出掛けするなりよん。
http://www6.tkcity.net/~bunpei


消毒
あちゃ(593) 投稿日:2001年6月5日<火>09時23分/東京都

しっつもぉ〜ん!
ママしゃ〜ん、前に文ちゃんかピピリちゃんの話題で
出てきたと思うんだけど傷の消毒に使ったのってなんだっけ?
ヨードチンキ?それともイソジンだっけ?ん〜〜〜〜〜〜〜〜。(-_-;)
教えてくんろぉ〜〜〜。
http://www.edit.ne.jp/~gyoegyoe/

Res:ポッコリママ(401) 題名:イッソジーンどぇ〜〜〜す。 投稿日 : 2001年6月6日<水>00時20分
イソジンずらよ。
どうしたずらか?あちゃっぺ。誰かケガでもしたずらか?

傷口にたっぷりぷり塗布して、その後、余分なイソジンはカット綿や綿棒でしっかりぬぐい取るずらよ。
どうしても、傷口を舐めるからヨーチンやマキロンやオキシュドールはダメずらよ。
イソジンを舐めるとウンチがユルユルになるずらよ。だから余分なイソジンを拭きとってあんまり舐めないようにしてあげるずら。
ママの勝手な想像だけど、ウンチがユルユルの時って栄養の吸収状態が落ちているような気がするずら。
http://www6.tkcity.net/~bunpei

Res:あちゃ(103) 題名:さんきゅ〜ズラ! 投稿日 : 2001年6月7日<木>10時25分/東京都
うちの連中は元気印で大騒ぎぃ〜!っすよぉ〜♪
なぜ聞いたかってとフクモモ友達の掲示板で消毒の話が出てたのよ。
んで、マキロンでやったって出てたんで助言するにも
使っていい物がわかってないとねぇ。
http://www.edit.ne.jp/~gyoegyoe/

Res:のんちゃん(227) 題名:がぁーん。 投稿日 : 2001年6月7日<木>15時43分/兵庫県/女性
がーん。うちかも・・・
流血騒ぎの時に、マキロンもヨーチンも、使ったよー。
多い分は、綿棒でとったけど。
イソジンって、風邪のうがい薬のイメージが有ります。
「ウエーン。ごめんネ一平」
http://www.wakwak.com/~fukumomo/


フクモモの毛色
sorel(546)投稿日:2001年6月4日<月>23時22分
 
ベビ−の時はみんなグレ−でそれから茶色になったりするって知らなかったのですが、
それはいつ頃までに変わるのですか?魁はこれから茶色になるかもしれないの?

Res:ポッコリママ(782) 題名:個体差はあるけど、だいたい、1年前後かな? 投稿日 : 2001年6月6日<水>00時09分
でもね、急に茶色になるわけじゃないずらよ。繁殖機能が備わるまでに徐々になっていくみたいずら。
そいで、繁殖期になると、臭腺の所があっちこっちオレンジ色や茶色になってコーヒーを煮詰めたような臭いがきつくなるずら。
臭いはお餌や環境ですごく個体差があるみたいずらよ。魁ちゃんのグレーの美しい毛色もちょっとバッチィ色になっちゃうずらねん。
http://www6.tkcity.net/~bunpei

  Res:あちゃ(660) 題名:2色・・・? 投稿日 : 2001年6月7日<木>10時34分/東京都
うちのも8ヶ月くらいで茶色に変わったっすよ。
でも、毛の生え変わりの時期なのかズパエ母さんとしゅかぶ(娘)の
首から上だけグレーになってるんすよ。
もしかして、美白に目覚めたのかしらん?(笑)
http://www.edit.ne.jp/~gyoegyoe/

  Res:sorel(900) 題名:そうなんですか。 投稿日 : 2001年6月7日<木>22時35分
じゃあ大人はみんな茶色になるって事ですよね。
魁の頭はちょっとだけ茶色っぽくなったかも。
今のうちにグレ−の魁の写真をたくさん撮っておこうっと♪
で、あちゃさん宅の頭がグレ−はなんでかな?





■ 投稿内容の削除はチェックを入れ投稿時に入力した 削除用 Passを入力し削除ボタンを押してください。
■ 管理者は、管理者をセレクトし管理 Passを入力して削除ボタンを押して下さい。

管理者:cct36390@syd.odn.ne.jp


CGIサービス

2001年 2002年
5月 1月
6月 2月
7月 3月
8月 4月
9月 5月
10月 6月
11月 7月
12月 アーカイブスへ戻る